Re: D言語開発環境の構成管理について
2件表示
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
D言語開発環境の構成管理について (SHOO, 2012/6/28 17:54)
-
Re: D言語開発環境の構成管理について (tama, 2012/7/5 11:13) «
-
tama
投稿数: 111

実はまともな構成はしてなかったりしてます.D言語に現状まともなパッケージマネージャがないというのもありますが…
Rubyでbundlerを使っているのもあり,必要なプロジェクト毎にvendorディレクトリを作りそこに入れる,という感じにしてます.
Rubyでbundlerを使っているのもあり,必要なプロジェクト毎にvendorディレクトリを作りそこに入れる,という感じにしてます.
投票数:14
平均点:6.43
返信する