Re: Re: immutableな静的配列の初期化
15件表示
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
-
immutableな静的配列の初期化 (tama, 2011/9/19 3:42)
-
Re: immutableな静的配列の初期化 (9rnsr, 2011/9/19 9:24)
-
Re: immutableな静的配列の初期化 (tama, 2011/9/20 21:29)
-
-
Re: immutableな静的配列の初期化 (SHOO, 2011/9/19 23:39)
-
Re: immutableな静的配列の初期化 (9rnsr, 2011/9/20 1:01)
-
Re: immutableな静的配列の初期化 (SHOO, 2011/9/20 1:45)
-
Re: Re: immutableな静的配列の初期化 (9rnsr, 2011/9/20 2:07)
-
Re: immutableな静的配列の初期化 (tama, 2011/9/20 21:33)
-
-
-
-
Re: immutableな静的配列の初期化 (KU6, 2011/9/21 18:00)
-
Re: immutableな静的配列の初期化 (SHOO, 2011/9/22 22:13)
-
Re: immutableな静的配列の初期化 (KU6, 2011/9/23 3:41)
-
Re: immutableな静的配列の初期化 (SHOO, 2011/9/23 23:58)
-
-
-
-
Re: immutableな静的配列の初期化 (SHOO, 2011/9/30 1:54)
-
Re: Re: immutableな静的配列の初期化 (9rnsr, 2011/9/30 2:11)
-
Re: Re: immutableな静的配列の初期化 (SHOO, 2011/9/30 2:22) «
-
-
-
SHOO
投稿数: 658

S s = S.init;
これが許容されているのも謎ですね。必ずコンストラクタを通さなければ使えなくなる、という意図に反する気がします。
(S.initは使えなくなるべきかと。)
もしS.initが使えるのが仕様だとするなら、本格的に@disable this();はいらない子ですね…。
これが許容されているのも謎ですね。必ずコンストラクタを通さなければ使えなくなる、という意図に反する気がします。
(S.initは使えなくなるべきかと。)
もしS.initが使えるのが仕様だとするなら、本格的に@disable this();はいらない子ですね…。
投票数:24
平均点:4.58
返信する