返信する: アナウンス
- Re: dmd 1.067 と 2.052 のリリース
- 投稿者: tama 投稿日時: 2011/2/21 9:38
- Xorshiftはbearoのベンチマークでも結果が出てるんですが,基本線形合同法より速いので,俺としてはこっちをオススメしたい所です.MinstdRandが4byteでXorshift(128bit)の場合は16byteになりますが,周期もよくなってるので,12byteくらいはMTに比べては誤差かなぁと.MTがでかくて遅いので,あまりメモリを消費したくない and 速度が欲しい時にはXorshiftが良いかなと.
でまぁこの辺を英語で伝えたいんですが,まだMLに返信出来てないという^^;
std.fileがstd.datetimeに依存するようになったと思うんですが,SysTimeとかはデフォルトで使えるようにして欲しいところ(timeLastModifiedとかで問題が)